トレイルランナーズ大阪公式サイト はじめてのトレイルラン講座

トレイルランナーズ大阪は関西を中心にトレイルランニングツアー、運動初心者向けランニング練習会を通年開催!トレランを始めるにあたっての服装や装備、山でのマナーから、トレイルランの登りと下りの基本まで学べます。ぜひ体験ご参加ください。Our TrailRunners Osaka are challenging group running events that take participants to a whole new level from beginners to experience runners. TEL 050-3633-6110 info@trailrunrun.com

トレイルランのケガや故障の悩み

股関節まわりが痛い。「変形性股関節症」トレイルランのケガや故障を知ろう!

投稿日:2015年3月20日 更新日:

IMG_5039トレイルランナーズ大阪の安藤大です。

「走っていて、股関節まわりが痛い。」変形性股関節症腸腰筋の筋力不足や大でん筋のストレッチ不足が考えられます。寝た状態で、おしりを地面につけたまま、片膝を抱え込んでみてくださ。このとき、「膝が胸まで届かない」という方が多く抱える悩みです。

あぐらをかけず、立った状態で両手で片足のシューズを持ち上げたとき、膝とシューズのつま先が地面と平行にならない方も要注意です

こういう方は最近のウルトラマラソンブームに乗って、より長い距離を走ろうとすると、たとえ完走はできるかもしれませんが、その後長期間ダメージを引きずる場合があります。十分なストレッチや筋力トレーニングを積んでからの出場をおすすめします。

IMG_2475トレーニングにより、ランニング「カイゼン」できます。







-トレイルランのケガや故障の悩み

執筆者:


comment

関連記事

アキレス腱が痛む。「アキレス腱炎」トレイルランのケガや故障を知ろう!

トレイルランナーズ大阪の安藤大です。 アキレス腱が痛い。ランナーに多い代表的な、「アキレス腱炎」。これもがんばりすぎ傷害の一つ。僕自身も年間毎週末山に行き、平日も走ってっていますので、アキレス腱に痛み …

足裏が痛い。「足底筋膜炎を予防するには?」トレイルランのケガや故障を知ろう!

トレイルランナーズ大阪の安藤大です。 今日の記事は、ある女性ランナーからの「立ち仕事で勤務後半に差しかったり、レースでも後半になって疲れがでてくると痛み出します。」いただいたメッセージがきっかけでした …

ふくらはぎに激痛。「ふくらはぎの肉離れ」トレイルランのケガや故障を知ろう!

トレイルランナーズ大阪の安藤大です。 ロードのマラソンよりも階段や起伏のあるトレイルランニングでは起こりやすい、代表的なものが「肉離れ」。 肉離れとは、筋膜や筋線維に部分損傷が生じることをいいます。ふ …

トレイルランニングレースで遭難!命を救ったのは母乳

こんにちは。 トレイルランナーズ大阪の安藤大です。 トレイルランニングレースで遭難!命を救ったのは母乳 ザ!世界仰天ニュース(11月4日)で、 「森林マラソンの感動生還エピソード」 という内容が放送さ …

マラソンやトレイルランに効く!腕振りが良くなる肩甲骨まわりの3つのストレッチ

【マラソンやトレイルランに効く!】 『腕振りが良くなる肩甲骨まわりの3つのストレッチ』 トレイルランナーズ大阪の安藤大です。 今日は、肩甲骨まわりのストレッチを写真でご紹介します。 不整地を走るトレイ …

3,368人がいいね!公式Facebookページ

“キャプテン”安藤大(あんどう ひろし)
トレイルランナーズ大阪代表
米国UESCA認定ウルトラランニングコーチ
ランニング歴24年以上
トレイルランニング歴14年以上
コーチ指導歴11年以上

大阪府生まれ。2012年にランニングコーチとして起業し、コーチ指導歴は11年以上で全国の500人以上のランナーを個別指導。説明は「わかりやすい」と学生からシニアまで初心者の指導に定評がある。自身も現役のランナーで実践的な指導は具体的。

ランニング歴は24年を超え、世界一周ランを目標に北極マラソンや氷上マラソン、マチュピチュマラソンなど28か国のレースに参加。

2012年3月に『はじめてのトレイルラン』教室を開講し、10年間でのべ1万人以上のランナーが集まる人気に。全国で山でのマナーや歩き方、走り方の啓蒙活動を行っている。ランニングを通じて日本中・世界中を飛び回る「夢」を実現し、「グループで走る楽しさ」の魅力を伝え続けている。

取材やイベント参加、個別ランニング指導のお問い合わせは…
050-3633-6110
info@trailrunrun.com
www.trailrunrun.com/blog
ameblo.jp/powersports(Official Blog)
facebook.com/trailrunrun(Facebook)
instagram.com/andoohiroshi(Instagram)
twitter.com/andohiroshii(Twitter)

Verified by MonsterInsights