トレイルランナーズ大阪公式サイト はじめてのトレイルラン講座

トレイルランナーズ大阪は関西を中心にトレイルランニングツアー、運動初心者向けランニング練習会を通年開催!トレランを始めるにあたっての服装や装備、山でのマナーから、トレイルランの登りと下りの基本まで学べます。ぜひ体験ご参加ください。Our TrailRunners Osaka are challenging group running events that take participants to a whole new level from beginners to experience runners. TEL 050-3633-6110 info@trailrunrun.com

おすすめランニング本

『ドキュメント御嶽山大噴火』山と渓谷社・編 Vol.064

投稿日:2016年1月14日 更新日:

『ドキュメント御嶽山大噴火』山と渓谷社編 Vol.064
『ドキュメント御嶽山大噴火』山と渓谷社・編トレイルランナーズ大阪の安藤大です。

御嶽山。御嶽山といえば、トレイルランでは人気スカイランニングレース、「OSJおんたけスカイレース」の舞台としても知られていました。噴火によって、幻のレースとなってしまったことは、非常に残念です。それと同時にトレイルランは、まさに自然と舞台にしたスポーツであることを多くの人が思い知らされたことでしょう。

本日は、御嶽山噴様子を当日その場にいた登山者や山岳ガイドなど7名の証言者の言葉を元に10日間の出来事としてまとめ、さらに専門家による科学的考察を追記したドキュメンタリー。巻頭の見開きには、噴火当日カラー写真が4枚。灰色に包まれた山荘の景色が噴火の凄惨さを物語っています。

「有毒ガスさえ来なければ、何とかなるかな」「救助隊は見つけてくれるかな」「水が500CC、温かい紅茶も行動食もある。4日くらいならここでしのげる」噴火当時、その場にいた地学の研究者も「大丈夫ですよ。心配ありませんよ。」という判断をしていたことなどが生々しく伝わってき、あまりの緊張感に息苦しくなりました。

実際に噴火が起きると「どんな状況になるのか」「その際に何に気をつけ、どのように行動ようと考えるか」の参考になります。

本書の中で、「山は100パーセント安全な場所ではないので、何かあれば自分の身は自分で守る」とありますが、その意識づけのためにも目を通しておきたい一冊です。

『ドキュメント御嶽山大噴火』山と渓谷社編 Vol.064







-おすすめランニング本

執筆者:


comment

関連記事

『歯はみがいてはいけない』森昭・著 Vol.108

【「食べてすぐ歯を磨く」は間違いだった?】 『歯はみがいてはいけない』森昭・著 Vol.108 「歯科医院の数はコンビニより多い。」 2010年の統計では、全国の歯科診療所は68,167施設。一方、コ …

『RUN+TRAIL(ランプラストレイル) Vol.13 目指せロングレーサー』 Vol.027

【あの大会の攻略法は?】 『RUN+TRAIL Vol.13 目指せロングレーサー』 トレイルランナーズ大阪の安藤大です。 本日は2015年7月1日現在、国内唯一のトレイルランニング定期刊行雑誌『RU …

たった4分で身体能力がアップする!『タバタ式トレーニング』田畑泉・著 Vol.028

【たった4分で身体能力がアップする!】 『タバタ式トレーニング』田畑泉・著 トレイルランナーズ大阪の安藤大です。 本日の一冊は、日本発なのに海外で有名で日本人には知られていなかった究極トレーニングの解 …

『コアパフォーマンス・トレーニング』マーク・バーステーゲン Vol.089

【バランスボール、ダンベルトレーニングの名著!】 『コアパフォーマンス・トレーニング』マーク・バーステーゲン Vol.089 プランクなどのコアトレーニングの継続により、長距離レースの後半やトレイルで …

『ナチュラル・ボーン・ヒーローズ―人類が失った”野生”のスキルをめぐる冒険』クリストファー・マクドゥーガル・著 Vol.037

 【あの『Born To Run 走るために生まれた』の著者、6年ぶりの新作‼︎】 『ナチュラル・ボーン・ヒーローズ―人類が失った”野生”のスキルをめぐる冒険』クリストファー・マクドゥーガル・著 トレ …

Facebookファンページ

【名前】安藤 大(あんどう ひろし)HIROSHI ANDO
【通称】キャプテン、赤い彗星
【経歴】プロ・ランニングコーチ

トレイルランニング歴は15年以上、コーチ指導歴は13年以上、初心者にも「わかりやすい」と指導には高評価がある。

「体育の成績は2、走るのは苦手」だった人がランニングコーチに。

自身も現役のランナーでこれまでに「百戦錬磨」100戦以上、海外28か国30地域でレースに出場し、トレイルランニングを通じて日本中・世界中を飛び回るという「夢」を実現中。

2012年から「はじめてのトレイルラン」教室を開講し1万人以上が体験する人気に。山でのマナーや安全な走り方の啓発活動を行い、グループランの楽しさを伝えている。

取材やイベント参加、個別ランニング指導のお問い合わせは…
050-3633-6110
info@trailrunrun.com
www.trailrunrun.com/blog
ameblo.jp/powersports(Official Blog)
facebook.com/trailrunrun(Facebook)
instagram.com/andoohiroshi(Instagram)
twitter.com/andohiroshii(Twitter)

Verified by MonsterInsights