トレイルランナーズ大阪公式サイト はじめてのトレイルラン講座

トレイルランナーズ大阪は関西を中心にトレイルランニングツアー、運動初心者向けランニング練習会を通年開催!トレランを始めるにあたっての服装や装備、山でのマナーから、トレイルランの登りと下りの基本まで学べます。ぜひ体験ご参加ください。Our TrailRunners Osaka are challenging group running events that take participants to a whole new level from beginners to experience runners. TEL 050-3633-6110 info@trailrunrun.com

FENIX RACING[FR]について

FENIX RACING[FR]について

投稿日:2015年2月1日 更新日:

【期間限定受注生産】RUN FENIX RACING Tシャツ

◆FENIX RACING[FR]について

フェニックスレーシング(FENIX RACING[略称FR])は、一人一人のランナーがそれぞれの目標を掲げて活動するランニング・レーシングチームである。ロゴと名称は、商標登録されている。(「トレイルランナーズ大阪の」「安藤さんの」チームシャツですね」といった間違った声も見受けられるが、チーム所属Tシャツではない。実際には面識はなく、Tシャツのコンセプトやデザインが気に入って購入し着用されているランナーの方も多くいる。)

(C)2014 トレイルランナーズ大阪(登録第36847号の1)「フェニックス(鳳凰)」のロゴマーク、および(登録第37018号の1)「TRAIL RUNNERS OSAKA」、(登録第36857号の1)「NeverStopRunning」のロゴマーク、(登録第5751052)「FENIX RACING[FR]」は、トレイルランナーズ大阪の著作物です。無断複製などは、法律上禁止されております。

iphone 383iphone 382◆概要

ロゴの「不死鳥フェニックス(fenix)」は、「何があっても絶対にあきらめない(全力を出し尽くす)」、「人生、挑戦」を意味する。英語で『RUN』のテキストが隠されており、スローガンの「Never Stop Running」にはイタリアフォントを採用。僕はランナーとこのひとつの合言葉を共有している。それが『Never Stop Running=何があっても絶対にあきらめない』。Tシャツの背中にはそのマントラを印刷した。今もレース中に苦しさに打ちのめされそうになると、このマントラを大声で叫んでいる。

◆カラーリング「情熱の色」「食欲を増進する色」

テーマカラーの赤い色(フェニックスロッソカラー)には自分を元気づけるだけでなく、周囲のランナーを鼓舞する影響もある。赤い色は元は山の中では青に次いで赤が最も目立つことから安全のため、マラソン大会で沿道の応援者から見つけてもらいやすい、赤いウェアを着たランナーは全体では少なく目立つ、ことなどを理由に決定されたものである。

◆高いマラソン自己ベスト更新率

スローガンの「絶対にあきらめない」という言葉が一人歩きをし、「上り坂では歩かない」「絶対にリタイアしない」といった風に考える人も出たが、そのような意味合いはない。ただし、「このTシャツを着ているとどれだけ苦しくても歩くことができない」と考える人が多いことは事実である。スローガンに後押しされてか、マラソン自己ベスト更新者のメール報告が続出。

◆袖の日の丸国旗について

「市販のウェアにはどうして日本国旗の入ったものがないのか」、「海外レースで、自分で製作をした日本のTシャツで参加をしたい」という思いから袖には日の丸国旗をつけた。

◆海外レースでの評判について

海外のランナーからの反響は大きく、レース中に「JAPAN!」「東京マラソンに参加をしたことがある」「日本のラグビー、強いね!」と声をかけられるなどして、会話のきっかけに繋がりそれがレースを面白くしている。「Never Stop Runnning」というスローガンは英語を母国語としない国の人、子どもから大人までわかり、レース中に上り坂を歩こうとすれば、「ネバー・ストップ・ランニング!」と大声で応援されて、走らざるを得ない気持ちになることもある。

◆フェニックスTシャツについて

2014年6月にデザイン発表後、一週間で予約枚数は170枚を突破。2019年9月1日現在、北海道から関東、関西、九州まで含む、全国32都道府県+海外デンマークを含む400人を超えるランナーが活躍している。ノーブランドのTシャツとしては異例の人気である。Tシャツの着用比率は男5:女5。女性は男性のように毎月レースに参加をするような人は少ないとあって、「見かけることが少ない」という声があるが、購入者は女性の割合の方が多い。

◆活動ランナーの居住地

北海道地方 北海道
東北地方 宮城県
関東地方 群馬県 茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 栃木県 群馬県
中部地方 新潟県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県
近畿地方 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
中国地方 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
四国地方 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州地方 福岡県、熊本県
海外 デンマーク

◆「フェニックスTシャツ」が生み出したさまざまな逸話

・ある運命的な出会い

徳島FRの一人が四国第二の高峰で、徳島県の最高峰「剣山(標高1,955m)」をハイキング中、山頂で同じシャツを来た仲間と遭遇。同じ日・同じ時間、同じタイミングで最高峰でまさに出会いは必然とも言えるだろう。

・ゴールしたあとで見知らぬランナーの人が・・

あるFRがウルトラマラソン完走後に、すぐ後ろを走っていた女性から声をかけられ、「背中のスローガンに何度も元気づけられました。ありがとうございます。」と突然感謝を伝えられる。

最近ではレース会場だけでなく、一人で山を走っていても、まるで街角のように「FRの○○さんに会いました」という目撃情報が相次いでいる。

あいさつステップ

気持ちよい、元気なあいさつを。
あいさつは、元気と元気交換です。


すれ違う時には必ず立ち止まり、
笑顔であいさつを心がけます。


道を譲ってもらうときには、「すみません」ではなく、
「ありがとうございます」と感謝を伝えましょう。

◆トレイルランニングのマナーベーシック9

1私たちは、あいさつだけで注目をひくレベルを目指し、登山者と素晴らしい関係を築きます。

2自らが走る道を綺麗に保つのは、ランナー一人一人の役目です。

3山に行く時も、山から帰宅する時も、家族に伝えましょう。

4登山者の脇を走って通過することは避けましょう。道を譲ってもらうときには、「すみません」ではなく、「ありがとうございます」とお礼を伝えましょう。

5装備には、細心の注意を払います。

6安全を第一にした山行を心がけます。自分の体調を把握します。

7トレイルを踏み外さないよう心がけます。自然を守るのは、ランナー一人一人の役目です。

8熊鈴は時と場所を考えて、使用するよう心がけます。休憩場所や街中、夜間での使用は迷惑にもなります。

9謙虚な気持ちで入山しましょう。

◆FENIX RACING 公式Tシャツについて

iphone 384

【期間限定受注生産】RUN FENIX RACING Tシャツ







-FENIX RACING[FR]について

執筆者:


comment

関連記事

関連記事はありませんでした

3,368人がいいね!公式Facebookページ

“キャプテン”安藤大(あんどう ひろし)
トレイルランナーズ大阪代表
米国UESCA認定ウルトラランニングコーチ
ランニング歴25年以上
トレイルランニング歴15年以上
コーチ指導歴12年以上

日本では数少ないマラソンとトレイルランニングの両面を指導できるランニングコーチ。大阪府出身。2012年に起業、実践と科学的知見に基づいた指導は「具体的でわかりやすい」と初心者の指導に定評がある。歯に衣を着せぬストレートな物言いが評判。

自身も現役のランナーで過去15年間で100大会以上に出場をし、ランニングを通じて日本中・世界中を飛び回るという「夢」を実現し、28か国30地域のレースに出場。

2012年から『はじめてのトレイルラン』教室を開講し、1万人超が体験する人気に。山でのマナーや安全な走り方の啓蒙活動にも注力し、グループで走る楽しさを伝え続けている。

取材やイベント参加、個別ランニング指導のお問い合わせは…
050-3633-6110
info@trailrunrun.com
www.trailrunrun.com/blog
ameblo.jp/powersports(Official Blog)
facebook.com/trailrunrun(Facebook)
instagram.com/andoohiroshi(Instagram)
twitter.com/andohiroshii(Twitter)

Verified by MonsterInsights