トレイルランナーズ大阪公式サイト はじめてのトレイルラン講座

これからトレイルランニングを始める前に。トレイルランナーズ大阪は関西を中心にトレイルランニングツアーを通年開催!参加は学生から60代まで男女幅広く、初心者がトレイルランを始めるにあたっての服装や装備、トレイル下りの走り方まで学べます。ぜひ体験ご参加ください。お問い合わせ 050-3633-6110 info@trailrunrun.com

おすすめランニング本

『極限力~山岳ランニング16人のトップアスリートが見出した”限界の突破口”』Vol.158

投稿日:2018年10月11日 更新日:

【トレイルランニングトップアスリートの思考に迫る!】

本日の一冊は、『極限力』。国内外のトップアスリート16人の思考がわかるドキュメント・レポート。

インタビュー形式のレポートが中心のためその内容紹介は控えますが一部、

<「「トップと何分差ですか?3分!」エイドステーションのスタッフにタイムを確認した鏑木は、給水することなく猛追を開始する。」>

日本山岳耐久レース(ハセツネCUP)で鏑木毅さん、時間ロスを惜しんで、月夜見で給水せずにそのまま走り続けたエピソード…総距離71km。累積標高差4582m、レース中唯一のエイドステーションで水を補給しない、ちょっと一般的には考えられません。

スポーツは、成功からも失敗からも学ぶことがありますが、その両方を学ぶとよいです。走力こそ違えど、読者はここから多くを学べるはずです。

ぜひ読んでみてください。

【トレイルランニングトップアスリートの思考に迫る!】

限界とは、いったいなんなのだろうか。
実際に限界を超えた体験をしたことがある人は、そもそもどれほどいるのだろうか。
多くの人はむしろ、自分で限界というラインを引いているのかもしれない。これはスポーツに限ったことではない。
ビジネスや日常生活のあらゆるシーンに応用できる力、限界の向こう側、極限の世界へと誘う“極限力”ともいうべき未知の能力。“極限力”とは、本来だれもが持っている秘められた能力なのかもしれない。だが、その力を体得・体感・実践すること自体がとても難しい……。

【コンテンツ】

極限の世界
山本健一 〝睡魔〞という魔物
上田瑠偉 限界の〝向こう側〞
横山峰弘 〝時間〞という壁を越えて
松本 大 青空へと続く扉の 〝カギ〞
大瀬和文 名もなき草に輝きを放つ〝雑草魂
吉住友里 限界を知らぬパワーの〝源〞
望月将悟 すべては〝自分〞のために
宮原 徹 突破すべき〝最大の壁〞
渡邊千春 やることはただ〝一つ〞だけ
小野雅弘 願わくは、〝七難八苦〞を
丹羽 薫 もう一つの走る〝理由〞
井原知一 見たことのない〝景色〞へ
松永紘明 這い上がり続ける〝不撓不屈〞のスピリット
渡部春雅 厳しいほどに〝楽しむ〞思い
奥宮俊祐 未見の力が引き出す〝魂〞の走り
石川弘樹 〝その先〞にある未知の世界
付録
日本アウトドア・ランニング ショートヒストリー
日本アウトドア・ランニング 主要トピックス年表
余禄
Don’t think, feel.―右脳で走れ―







-おすすめランニング本

執筆者:

関連記事

『最速で身につく最新ミッドフットランメソッド』高岡尚司、金城みどり・共著 Vol.157

【4週間で『陸王』で話題となったミッドフットランメソッドを身につける!】 『最速で身につく最新ミッドフットランメソッド』高岡尚司、金城みどり・共著 Vol.157 これまでに国内外のランニング本やトレ …

やっぱり凄い!トレッキングにトレランの効果「山がカラダに聞く理由」雑誌ターザン(Tarzan)6/11 Vol.023

【やっぱり凄い「歩く(トレッキング)」に「走る(トレラン)の効果】 『山がカラダに聞く理由』雑誌ターザン(Tarzan)6/11 トレイルランナーズ大阪の安藤です。 雑誌ターザン(Tarzan)の6/ …

『自宅でできるライザップ 運動編』RIZAP公式本 Vol.097

【ライザップのトレーニング内容・ノウハウがついに公開!】 『自宅でできるライザップ 運動編』RIZAP公式本 Vol.096 「結果にコミットする」 独自のキャッチコピーに「最低35万円から」という高 …

『なぜあの人は、夜中にラーメンを食べても太らないのか?』道江美貴子・著 Vol.62

【「何をどう食べるか?」で決まる!】 『なぜあの人は、夜中にラーメンを食べても太らないのか?』道江美貴子・著 Vol.62 こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。 いわずもがなですが、体重増 …

『プリズナー・トレーニング』ポール・ウェイド・著 Vol.132

【見せかけの筋肉にさよなら!自重力トレーニングのバイブル】 『プリズナー・トレーニング』ポール・ウェイド・著 Vol.132 こんにちは。 トレイルランナーズ大阪の安藤大です。 本日ご紹介するのは、『 …

3,368人がいいね!公式Facebookページ

“キャプテン”安藤大(あんどう ひろし)
トレイルランナーズ大阪代表
米国UESCA認定ウルトラランニングコーチ
ランニング歴24年以上
トレイルランニング歴14年以上
コーチ指導歴11年以上

大阪府生まれ。2012年にランニングコーチとして起業し、コーチ指導歴は11年以上で全国の500人以上のランナーを個別指導。説明は「わかりやすい」と学生からシニアまで初心者の指導に定評がある。自身も現役のランナーで実践的な指導は具体的。

ランニング歴は24年を超え、世界一周ランを目標に北極マラソンや氷上マラソン、マチュピチュマラソンなど28か国のレースに参加。

2012年3月に『はじめてのトレイルラン』教室を開講し、10年間でのべ1万人以上のランナーが集まる人気に。全国で山でのマナーや歩き方、走り方の啓蒙活動を行っている。ランニングを通じて日本中・世界中を飛び回る「夢」を実現し、「グループで走る楽しさ」の魅力を伝え続けている。

取材やイベント参加、個別ランニング指導のお問い合わせは…
050-3633-6110
info@trailrunrun.com
www.trailrunrun.com/blog
ameblo.jp/powersports(Official Blog)
facebook.com/trailrunrun(Facebook)
instagram.com/andoohiroshi(Instagram)
twitter.com/andohiroshii(Twitter)