キャプテン安藤大 ランニングコーチ

管理人:安藤大(あんどう ひろし)大阪府出身。プロ・ランニングコーチ。2012年から「はじめてのトレイルラン教室」を開講、21都道府県で1万人以上が体験する人気に。山でのマナーや安全な走り方の啓発活動に注力し、グループで走る楽しさを伝えている。 15年で参加をした大会は「28か国、28都道府県」で100を超え、ランニングを通じて日本中・世界中を飛び回るという「夢」を実現中。 2024年10月に『極寒!はじめての北極マラソン』を初出版。Amazon2部門1位&ベストセラーに。

『トップアスリートに伝授した怪我をしない体と心の使いかた』小田伸午・小山田良治・本屋敷俊介・共著 Vol.118

2019/3/4  

【意識をしてはダメ?ランニング中の姿勢や腕振り】 『トップアスリートに伝授した怪我をしない体と心の使いかた』小田伸午・小山田良治・本屋敷俊介・共著 Vol.118 トレイルランナーズ大阪の安藤です。 ...

DVD『神の領域を走る~パタゴニア極限レース141km』出演・鏑木毅、取材・NHK班

2019/3/4  

【「ウルトラ・トレイル(山岳)ラン」の魅力とは?】 DVD『神の領域を走る~パタゴニア極限レース141km』出演・鏑木毅、取材・NHK班 本日の新作DVDをご紹介します。 2016年4月13日に南米パ ...

『結果を出し続けるフィジカルトレーナーの仕事』中野ジェームズ修一・著 Vol.117

2019/3/4  

【青学3連覇に貢献したトレーナーが語る仕事論】 『結果を出し続けるフィジカルトレーナーの仕事』中野ジェームズ修一・著 Vol.117 本日の一冊は、30冊以上の著書を持つフィジカルトレーナーで、201 ...

『登山外来へようこそ』大城和恵・著 Vol.116

2019/3/4  

【三浦雄一郎さんのチームドクターが語る山岳リスク指南】 『登山外来へようこそ』大城和恵・著  Vol.116 本日の一冊は、日本人初の国際山岳医で、2013年に三浦雄一郎さんが80歳でエベレスト登頂に ...

『勝ち続ける理由』原晋・著 Vol.115

2019/3/4  

【「青学、箱根3連覇」勝ち続ける秘訣とは?】 『勝ち続ける理由』原晋・著 Vol.115 皆さまは2017年の箱根駅伝、ご覧になられましたでしょうか? 本日ご紹介するのは、正月の箱根駅伝で3年連続優勝 ...

『正しいマラソン~どうすれば走り続けられるか?』金哲彦・編著 Vol.114

2019/3/4  

【ランスマの金哲彦コーチの最新刊!】 『正しいマラソン~どうすれば走り続けられるか? 』金哲彦・編著、山本正彦、河合美香、山下佐知子・共著 Vol.114   本日の一冊は、NHK BS1の ...

『ゼロベースランニング』高岡尚司・著 Vol.113

2019/3/4  

【裸足フルマラソン日本記録保持者が語る「走りの極意」とは?】 『ゼロベースランニング』高岡尚司・著 Vol.113 本日ご紹介するのは裸足フルマラソン日本最高記録保持者(2012年の湘南国際マラソン2 ...

『一流ランナーは必ずやっている!最高のランニングケア』中野ジェームズ修一、佐藤基之・著 Vol.112

2019/3/4  

【正しいランケアの決定版】 『一流ランナーは必ずやっている!最高のランニングケア』中野ジェームズ修一、佐藤基之・著 Vol.112 本日ご紹介する一冊は、『世界一伸びるストレッチ』などでフィジカルトレ ...

『青学駅伝チームのスーパーストレッチ&バランスボールトレーニング(DVD付)』中野ジェームズ修一、原晋・著 Vol.112

2019/3/4  

【人気トレーニング書籍『青トレ』の第二弾!】 『青学駅伝チームのスーパーストレッチ&バランスボールトレーニング』中野ジェームズ修一、原晋・著 Vol.112 本日ご紹介するタイトルは、『青トレ ...

『低糖質&抗酸化ランニングのすすめ』鏑木毅、菊地恵観子・著 Vol.111

2019/3/4  

【あの最強トレイルランナーが食生活指南】 『低糖質&抗酸化ランニングのすすめ』鏑木毅、菊地恵観子・著 Vol.111 本日の一冊は、トレイルランナー鏑木毅さんの最新刊。「低糖質」と「抗酸化ラン ...